動詞 (verb)とは

英語の動詞は、動き、属性、状態を表す言葉で、「やる」、「やった」があるように時間の影響を受けます。また、基本的に英語の文は動詞を核としており、主語とともに必ず文の中に含まれます。be, ask, wake, playなどが動詞です。「主語+動詞」が、 英語の文(clause)を構成する基本の要素(品詞: a part of speech) になります。

動詞のパターン 

動詞は、助動詞 (auxiliary verb) + Infinitive (不定詞)または、助動詞 (auxiliary verb)+ participle (分詞: 現在or過去)の形をとり、時制(時間)が変化します。助動詞によって、何時のことを話しているのかを示すことができると理解してください。また、物事の可能性や、確率、仮定、未来の出来事などを示すこともできます。

ちなみに日本人の英語の先生達は「助動詞」と全て片付けてしまいますが、英語では助動詞を二つほどに分類しています。

1. Auxiliary verb: (do, have, be)

Do you have the time?”  “What time do you go to work?”
Have you got an iPhone?” “No, I have not gotten iPhone.” (have + getの過去分詞)
” What are you going to do tonight?” (be + going)

2. Modal auxiliary verb (can, could, may, might, must, will, would)

先生の使用している英語の文法を説明した本を参考に、英語での「動詞の説明」を以下示しておきます。上と説明の内容は同じです。

Verb: a word like ask, make, play, be, can, which can be used with a subject to form the basis of a clause. In clause, verb often consist of an auxiliary verb + infinitive or participle (e.g. will go; has spoken). Most verbs refer to actions, events or states. (Michael Swan “Practical English Usage” oxford University, page XXV)

Auxiliary verb: a verb like be, have, do which is used with another verb to make tenses, passive forms etc. Example: She was writing. Where have you put it?

Modal auxiliary verb: one of the verb can could, may, might, must, will, shall, would, should, ought.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です